2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Classbox/J

Classbox/Jでフィールド追加の拡張が可能になっていることで、その実現方法がわからないと書いた。これは、実行中にclassbox環境が変わらない仕様にしてしまったのではないか? 若しそうだとすると、一番最初に書いたようにMixJuiceと本質的な違いがわからな…

日本海海戦勝利の真実 (続き)

軍事研究2005/11号に多田智彦氏の「日本海海戦勝利の真実」という記事があって、その中に別宮暖朗氏の「「坂の上の雲」では分からない日本海海戦」に対する間違い指摘が出ているということを、以前に書いた。「坂の上の雲」では分からない 日本海海戦作者: …

OSC2006

有給休暇を取って、オープンソースカンファレンス2006 Tokyo/Springに行ってきた。以下の四つのセミナーを聴いた。 OSSにおける統一したレガシーエンコーディングの変換機能の開発 OSS-LMS Moodleによるモバイルラーニングの実現 OSS開発コミュニティのガバ…

Classbox/J

昨日の書き込みの中で、Classboxではフィールド追加の拡張はできないと書いたが、これはSqueakでの実装の場合だけかもしれない。Controlling the Scope of CHange in Javaを見ると、Classbox/Jではフィールド追加が可能みたいだ。 しかし、それをどうやって…

第十二回 ウェブ進化論

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2353件) を見る新書はなるべく買わないようにしているが、本書は買って…

Classbox/R

「Classboxes: Controlling Visibility of Class Extensions」 これが最初に理解できなかった原因は、classbox自体に継承関係があって、さらに、再定義するクラス個々についてimport宣言するのだと思い込んでいたためだった。それで上位のclassboxで定義され…

第十一回 陸軍戸山流で検証する日本刀真剣斬り

日本刀真剣斬り作者: 兵頭二十八,籏谷嘉辰出版社/メーカー: 並木書房発売日: 2006/03メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る未読どころかまだ入手もしていないが、兵頭先生の新刊。 追記:兵頭二十八の放送形式の中でも、新刊に…

Echo2動作確認

Echo2を付属のサンプルプログラムで動作確認をしてみた。 Server Fedora Core4 JDK 1.4.2_11 Tomcat 5.0.28 Echo2.0.1.test3 Client IE6.0 (Windows2000) Firefox 1.0.4 (Fedora Core4) IE6.0では正常に動作した。 Firefoxでは以下の二点の問題があった。 Fl…

第十回 昭和恐慌と経済政策

昭和恐慌と経済政策 (講談社学術文庫)作者: 中村隆英出版社/メーカー: 講談社発売日: 1994/06/06メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 11回この商品を含むブログ (5件) を見る昭和五年の金輸出解禁前後の経緯をわかり易く説明してある。金輸出解禁と再禁止の両…

天候

最近、一日ごとの温度変化が激しすぎないか?

parse.y

parse.yの中には、Ruby本体の処理とRipperでの処理の両方が書かれている。例えば以下のように、/*%%%*/から/*%の間がRubyの処理で、/*%から%*/までがRipperの処理である。 | kMODULE cpath { /*%%%*/ if (in_def || in_single) yyerror("module definition i…

続き

プロ棋士が貧乏ではなくなったのは確かだ。しかし阪田三吉では話が古すぎて通じない。阪田三吉よりも小池重明の話をしてもらいたい。もうタブーではないだろう。真剣師小池重明 (幻冬舎アウトロー文庫)作者: 団鬼六出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1997/04/0…

阪田三吉

特別解説会で米長が阪田三吉の話をした理由を思い出した。確か内藤先生が昔、エッセイに書いていた話だ。世間では、将棋と貧乏を結びつけてイメージすることが多い。その根本原因は阪田三吉に関するエピソードにあるのではないか。しかし、阪田三吉の後半生…

yarv-dev

yarv-devが1000で止まっているのかと思っていたが、単に投稿が無かっただけか。

OgreKit

OgreKitが2.1.2にバージョンアップしていた。

追記

客は全部で70人ぐらいだった。てっきり超満員かと思ったが、盛り上がっていたのは日本中で俺一人か? 森下卓があれほど良くしゃべる人間だとは知らなかった。もちろん時間つなぎのためだろうが。将棋会館に行ったのは、四年ぐらい前にA級順位戦の最終局を見…

昇級ならず

内藤先生逆転負け。飛車打ち込んで勝勢のように見えたが、それほど大差ではなかったのかも。 66歳の昇級は夢に終わった。

特別解説会

将棋連盟の特別解説会に行ってきた。 18:00 - 受付開始 (一般:三千円) 18:30 - 19:00 米長漫談 19:30 - 20:30 朝日オープン選手権挑戦者決定戦解説 藤井−郷田 21:00 - 終局まで B級2組順位戦最終局解説 内藤−田中(寅)米長のトークは内藤國雄九段について語…

Classbox/R

再度Classboxの論文を少し読み直してみて、どういう仕様なのかかなりわかったと思う。前回の書き込みの推測とは全く違う、普通の仕様だった。今度改めて書こう。前回の推測のほうももったいないので続けて考察しよう。 あと、MixJuiceはフィールド追加が可能…

レビュー

『ふつうのHaskellプログラミング』レビューに参加したかったが、気が付いたときには六人ぐらい申し込みがあったので止めてしまった。

有料オプション

キーワードのアンダーライン表示を消すために、はてなダイアリ有料オプションを使用することにした。180円/月という大金を投入してしまった。しかし書籍の情報表示の中のリンクだけは消えていないようだ。

B2最終局

明日はいよいよ内藤 - 田中(寅) 絶対に忘れるな。

Classbox/R

久しぶりにClassboxについて少しだけ考えた。 かなり前の書き込みで、最終的に実行される時点でのClassboxがどのように決定されるのかについて以下のように推測した。 インスタンスオブジェクトについては、そのインスタンスの生成が記述されたコード上の位…

第九回 日の名残り

日の名残り (ハヤカワepi文庫)作者: カズオイシグロ,Kazuo Ishiguro,土屋政雄出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2001/05/01メディア: 文庫購入: 17人 クリック: 190回この商品を含むブログ (293件) を見るこれが名作であることは頭では理解できる。作者の技…

王将戦

佐藤勝ちタイに とっくに諦めていたけど、佐藤が根性見せた。

日本海海戦勝利の真実

軍事研究2005/11号に、別宮暖朗氏の「「坂の上の雲」では分からない日本海海戦」に対する間違い指摘が出ているというのを知った。「坂の上の雲」では分からない 日本海海戦作者: 別宮暖朗出版社/メーカー: 並木書房発売日: 2005/04メディア: 単行本(ソフト…

キーワード

キーワードのアンダーライン表示を止める方法はないか、と書いていたが、やっと方法がわかった。有料オプションを利用すればできる。どうしようかな。

Lisp

Matzにっきから、 ちなみに、これには続きがあって「でも人類は括弧にトラウマがあるみたいだから、Lispは広くは受け入れられないかも」と発言しました。 別に括弧にトラウマがあるわけではなく、一部の特殊能力を持っている人以外は、当然読みにくいでしょ…

nil

nilを得る十一種類の方法 x1 = (begin end) x2 = (BEGIN{10}) x3 = (END{20}) x4 = (def foo; end; foo()) x5 = $12345 x6 = eval('') x7 = Class <=> self x8 = [][1] x9 = Object.superclass x10 = initialize() x11 = ObjectSpace._id2ref(4) p(x1,x2,x3,…

Ruby on Rails

まさたか日記で、Mayaaの栗原さんがRuby on Railsという名前に対して疑問をもたれている。僕も推測はできるが、RoRを使用したことがないので誰か知っている人がいればコメントしてあげて。