2006-09-14から1日間の記事一覧

強欲な繰り返し演算子 (2)

何故、このような違いがあるのかと言うと、a?+, a*+, a++が二重の繰り返しだとすると、それぞれ a*, a*, a+と簡単に書きなおせるので、そのように書く意味はない。しかし、a{n,m}+の場合には二重の繰り返しとして書く意味があるからだ。 しかし実際には、あ…

強欲な繰り返し演算子

強欲な繰り返し演算子は、ONIG_SYNTAX_RUBYとONIG_SYNTAX_JAVAでしか有効にしていない。さらに、RUBYとJAVAの場合で違いがあって、回数を数値で記述する範囲指定演算子だけは、RUBYの場合には強欲な演算子にはならない。 a?+ a*+ a++ a{n,m}+ a{n,}+ a{,m}+ …

SymbolとString (6)

SymbolとStringを区別しないで扱いたいという状況もあるだろうが、"a" == :a なのは過激すぎる。SymbolとStringを区別しないで文字列の内容が等しいかどうか比較するメソッドを追加するだけでよいのではないか? あとは、それに対応したHashクラスを追加する…

Modeling Forum 2006

Modeling Forum 2006に行ってきた。 以下の三つのセッションを聴いた。 全体最適の観点に立ったシステム構築技術 EJB3時代のアーキテクチャーパターン オントロジー入門

オントロジー入門

オントロジーに関する話は、いつも「オントロジーとは何か」「オントロジーの定義」から始まる。そして、オントロジーの捉え方は人によって違うということが付け加えられる。 今日のセッションもそうだった。そういう話は、もう聞き飽きていることに気付くべ…